ただ今成長中^^


三つ葉のクローバーのようです。

やっと芽が出ました


ずっとドキドキしてたのですが、芽が出てきました(・ω・)ノ これは、クローバーか何かですか?

みなさん、芽はでましたか!?

暖かくなってきて、芽が出てきましたか!?

かわいい双葉が出てきた子もいると思います!
違う子もいるかも!!?

是非、報告待ってます〜!

事務局の鉢はこんな感じになりました↓↓
ファイル_000

 

 

メールアドレスを忘れてしまった方は、本サイトまでお問い合わせください^^

さてさて、春に蒔いて夏に咲く花、みなさんは何だと思いますか??

芽が出ました


かいわれ大根のような芽が出ました。

芽が出た!?


芽が出てきたのですが、これは正解でしょうか!?? iPhoneから送信

大きくなあれ


にしむらです。 売り子してましたw うちの子と私とで合計4つもww どれが一番に早く花が咲くかな。

みんなの観察日記βスタートします

明日、4月29日13時〜おおたかの森駅前広場にて、子供の体験をインターネットで共有をし、個別学習を集合学習へ転換する社会実験型ワークショップを行います!!

通常のワークショップであれあば、作品を作って、個人が持ち帰るというプロセスですが、
今回取り組むワークショップでは、下記のような社会実験を行います。

①作品をインターネットで展示する。
個々人の作品をインターネットを介して紹介します。これにより、展示会、作品展等に出す擬似体験効果を狙います。
②作品を実際に使う。
植物の種を植え、実際にポットを使用することにより、観察行為及び、個々人の作品、モノの大切さを学びます。
③観察日記をインターネットで共有。
観察日記をつける行為は、通常個々人が自己の育成している植物を観察し、日記をつけるというものですが、今回は同時多発的に植物観察している仲間の観察日記を同じWebページに掲載をします。

上記行為により、個々人で完結していた学習方法を、インターネットを利用して共有し、共学(共に学ぶ)という社会実験を行います。
通常の授業で行われる、個人の作品と、見本(手順、教本)との比較だけでなく、横の知識のつながりにより、お互いの成果物から学び取る方法は、インターネットを利用した、教育促進の新しい形となると考えます。

 

ワークショップの手順はこちら↓↓↓

 

#ポットに色を塗る

地元で活動している、Chack JP さんに教わりながら、おもいおもいの柄にポットを塗り上げます

素焼きのポットに描く絵は、どんな作品が出来上がるか楽しみです

12592529_1018724764888161_3580752694740860541_n
# ポットに種を蒔きます

 

出来上がったポットに、土を入れ、種を蒔きます

種はに種類ありますが、何の種かは秘密です

観察を続けて、何が育つかあててみてください

12322679_213919945638220_1257187590383804972_o

#みんなの観察日記に投稿する

当日、みんなの観察日記のサイトに投稿する方法をお伝えします

ポットの柄や、土の様子、芽が生えたことを投稿してください

スクリーンショット 2016-04-28 22.00.27

是非、お越しください!!